人気ブログランキングへ

【2020年版】収益化するためにSEO対策を学ぼう!!Part2

こんにちは!!

takuchanです。

 

今回のテーマは「【2020年版】収益化するためにSEO対策を学ぼう!!Part2」です。

 

前回の「【2020年版】収益化するためにSEO対策を学ぼう!!Part1 - はてなブログで学ぶ収益化」の続きです。

 

正直、これを有料のnoteにする人もいるレベルだと思うので、一言一句飛ばさないで読まないと損です。

ブロガー様間や読者様間でシェアしていただきたく思います!!

 

それでは早速SEOについて見ていきましょう!!

 

 

 

 

【2020年版】収益化するためにSEO対策を学ぼう!!Part2

f:id:takuchanchang:20201129032953j:plain

 

 SEOはまずキーワードから!!

即できるSEOとして取り組んだことのある人はすでにご存知かと思いますが、キーワード選定からすべきです。

その際に知っておいて欲しい用語がこちら。

 

ビッグキーワードスモールキーワード

f:id:takuchanchang:20201130045829j:plain

 

ビッグキーワードとは・・・

競合しているサイトが強く、調べている人も多いキーワード。

例)銀行の記事を書く際に、「銀行」というキーワードで狙うと大体大手銀行のサイトが上位に上がっています。

 

スモールキーワードとは・・・

 ライバルが少なく、上位表示がしやすいキーワード。

例)銀行の記事を書く際に、「銀行 〇〇 △△」のように絞って絞った場合上位を取れる可能性がある。

 

当然、ビッグキーワードで上位を取れるならそれに越したことはないです・・・。

 

しかしながら、当然商売をしている企業はSEOに強い業者に委託して施策しているため、なかなか上位を取れないんです。

 

スモールキーワードから狙って取れるかどうかをまず自分で実証してみてください。

それですらも、なかなか取れないはずです。

 

まして闇雲に狙ったキーワードで収益を出そうとしても、当然試行錯誤している人々には敵いっこありません。

 

狙うなら絶対、スモールキーワード

 

もう一度いいます。

 

狙うなら絶対、スモールキーワード!!

 

メリット

1. 競合が少ない

2. 短い時間で上位表示を獲得

3. 収益化に繋がりやすい

4. 読者様の考え方にマッチした検索方法での流入を可能とする

 

デメリット

1.  検索流入数が低くなる

2. 収益が低め

 

ビッグキーワードは上記メリット・デメリットをほぼひっくり返した形です。

 

上位表示を経験するために一度も経験できてない人はキーワード選定からまずやってみましょう!!

 

そもそもどうやってキーワード選定するの?

無難な方法としては、キーワードプランナーです。

 

自分の上位検索を目指そうとしているキーワードの、検索ボリュームに着目してみましょう!!

 

検索ボリュームは高い方が当然良いのですが、いわゆるこれが需要が高いキーワードのため狙ってる人が多いと考えます。

 

検索ボリュームが「100〜1000」とかでも狙うのは私はありだと思います。

 

実際のキーワードで比較

 

下の図で例えます。

 

f:id:takuchanchang:20201130031822p:plain

 

Aサイト(ミドルキーワードで狙っている)

 

キーワード:SEO 対策

月平均検索ボリューム:1万〜10万

自サイトの検索流入:ほぼ0(他の競合が狙っているため)

 

 

Bサイト(スモールキーワードで狙っている)

 

キーワード:SEO 対策 無料

月平均ボリューム:100〜1000

自サイトの検索流入:20の流入があった(1位を取れているという仮定)

※1位を取れている場合、1ページ目表示した際の20%は1位のサイトを表示するという統計の元20と算出(それ以上の可能性も十分ある)。

 

このように競合サイトが強いだけで、自分のサイトに回ってくる確率がグッと減ります。

だからこそ、スモールキーワードで上位を狙ってみて欲しいのです!! 

 

 

SEOに必要不可欠・・・とは言わず今の時代SSLは必須!!

f:id:takuchanchang:20201130045930j:plain

 

SEOは前回の記事で説明しました。

 

SSL・・・

また新しい単語が出てきたーと思いますよね?

 

SSLとは・・・

Secure Sockets Layerの略。

情報を暗号化し安全に通信を行うための仕組み。

  

早い話がURLについているこれのことです。

 

f:id:takuchanchang:20201130032613p:plain

 

SSLが実現されているサイトは「http://」ではなく、「https://」から始まっています。

 

豆知識!!

SEOの知識のみならず、ネットで何か買い物を行う際には「http://」で始まっているサイトは疑って掛かりましょう。

※「https://」だからといって安心して買い物をしていいという意味ではなく、「http://」の場合は、安全な通信ができないため個人情報を通信の途中で傍受されてしまう可能性がありますよという捉え方をしてください。

業者が悪徳かどうかの判断にはならないので、そこも注意しましょう!!

 

話は脱線しましたが、SSLを導入しているということは導入していないサイトよりも安心して通信をすることができるということの証明になります。

 

このことだけで当然、Googleの評価も上がることは間違いなしです!!

 

導入していなくて、収益化を目指している方は是非導入してみてください!!

 

はてなブログの場合はPro会員になることでHTTPS化の設定があります。

 

関連のページを内部リンクで繋げよう!!

f:id:takuchanchang:20201130050057j:plain

 

内部リンクとは・・・

自サイト同士で関連ページをリンクさせること。

例)いつも私が書いた記事のまとめの下に入れている↓のことです。

 

f:id:takuchanchang:20201130035824p:plain

 

 

内部リンクを貼ることのメリット

1. 読者様が迷わずに欲しい情報にたどり着くための足掛かりを作ってあげること。

2. Googleのロボット(クローラー)が巡回しやすくなること。

 

クローラーとは・・・ 

Google(Yahooやbingなど)がWebページを評価するための巡回プログラムのこと。

 

他にもクローラーがスムーズに巡回するための条件があります。

 

次をみていきましょう!!

 

パンくずリスト

f:id:takuchanchang:20201130050156j:plain

 

他の記事でも言及したことがありますが、もう一度おさらい!!

 

パンくずリストとは・・・

自サイトで迷子にならないようにするために読者様が今どの階層にいるか自分で確認できるようにした仕組み。

例)良く目にする↓のことです。

f:id:takuchanchang:20201130041326p:plain

 

パンくずリストのメリット 

1. 読者様がどの階層にいるか迷わないこと。

2. Googleのロボット(クローラー)が巡回しやすくなること。

 

もーわからんやってくれという方に必見!!

私はココナラでサービス出典させていただいております!!

 

 

SEOを意識した記事を書きます。

SEOに対応したブログ記事を1記事作成します 即日対応可の場合もあるためご相談ください!!

 

あなたにマッチしたドメインパワーを上げるための方法をアドバイスします。

ドメインパワーの上げ方を教えます 一緒にドメインマッチョを目指しませんか?

 

Googleアナリティクスでサイトを分析します。

GoogleアナリティクスでWebサイト分析します SEOよりも大切なこと…それは自分のサイトにマッチした対策!

 

 

ご依頼お待ちしております!!

 

まとめ 

今回は下枠の中にある単語をヒントに自サイトで実装作業すると、色々改善がみられるかと思います。

 

・スモールキーワード

・キーワードプランナー

SSL

・内部リンク

クローラー

パンくずリスト

 

Googleが日本シェアNo.1なのは間違いないのでGoogleフレンドリーなサイト作り、読者様のためになるサイトにすることで自然とSEO対策が成されていくはずです。 

 

Part3記事へGo!!

 

 

www.takuchan.work

 

www.takuchan.work

 

www.takuchan.work

 

ご精読ありがとうございました!!

 

他の記事の購読、読者登録よろしくお願いします!!