人気ブログランキングへ

私の本職について

こんにちは!!

takuchanです。

 

今回のテーマは「私の本職について」です。

 

結論から申しますと独立開業をし、今ではHP制作&SEO対策やブログの代筆、クラウドファンディング案をまとめたり・・・

様々なことをやっています。

私の事業の屋号は「K-s Web Personal Partners」で「代表の菅野拓実(カンノタクミ)」です。

 

私にとってのHP制作のあり方を述べていきます!!

 

詳しく見ていきましょう!!

 

 

 

私の本職について

 

私の本職は・・・

f:id:takuchanchang:20210302001049j:plain

HP制作&SEO対策をすることです。

 

HPはこちら↓

ホーム | K-s Web Personal Partners

(最低グレードのアピールでもあるので是非ご覧ください。)

 

 

 

通常のHP制作の相場

f:id:takuchanchang:20210302001153j:plain

 

これくらいの小規模のWebサイトを制作会社に頼んだ場合↓

f:id:takuchanchang:20210301233654p:plain



うーん・・・とてもじゃないけど出せないですよね?

 

じゃあ、フリーランスは・・・

f:id:takuchanchang:20210301234050p:plain

こんなもんでしょうね。

 

しかし、私は・・・・

最低5万円+αで着手します!!

 

カスタマイズコースでは相談時に自分が求めているものを遠慮なく言って頂いて、その上でお見積もりを提示します!!

 

どんなホームページ制作もご相談に乗ります。(無理なご予算の場合はお断りさせていただく場合もございます。)

 

都度、ホーム | K-s Web Personal Partnersからメールやお電話でお問い合わせいただけたらと思います!!

 

これから少し場面分けしてご紹介します。

 

HPを生かせる場面

f:id:takuchanchang:20201007054406j:plain

私が考えた生かせる場面はこちらです。

例えば・・・

 

・会社設立

・就職活動

・個人で営むお店

・終活

 

この辺に絞って営業したりしています。

 

さらに詳しく見ていきましょう!!

 

会社設立

f:id:takuchanchang:20210302001745j:plain

会社設立時必ず必要となる中の一つとして、HPでしょう!!

会社の概要を書くことはもちろんのこと今の時代会社のイメージを背負った看板となって立ち続けるわけです。

 

これを置物にしないためにも、デザインやSEO対策などしっかりと行われたHP作りが不可欠です。

 

最初にお金を出し渋ってクオリティが低いものが出来上がってしまった場合には、何年後かにまたリニューアルするお金がかかってしまいます。

結局のところ最初に出した金額と合計すると「相当いいものが作れたよね・・・」っていうことにもなり兼ねませんので、会社設立の際のホームページはしっかりとお金をかけて作るというイメージが良いでしょう!!

 

 

就職活動

f:id:takuchanchang:20201104204317j:plain

あなたの就職活動や、息子娘さんの就職活動これにHPを生かせるのではないかと考えています。

就職活動はあなたが会社に対して何をもたらすことができるかのアピールをするわけなんですが、アピールが下手だったり緊張で自分が出せない・・・

 

こんな時は事前に自分を紹介しているHPを準備をしておくことで、解決できそうな気がしませんか?

 

人事にアピールしていいのは面接時間だけではないのです。

 

就職活動は決まったやり方がなく如何に自分を出し切るか、そして会社に合う人間であるかをアピールすれば良いのです。

 

一社に対してのアピールではなく多数の会社にアピールする際にも使用でき、自己紹介をするということは入社してからも一生ついて離せないことだと思います。

 

名刺だけではなく、名刺に自己紹介HPのURLも載せると興味を持たれやすくなるかもしれませんよね?

 

あなたやあなたの息子娘さんに是非HPを!!

 

個人で営むお店

f:id:takuchanchang:20210302001405j:plain

個人で営むお店は大企業にシェアを取られやすいという傾向があると思います。

しかし、個人には個人の強みがあり、それは「地元に根付いたサービス」です。

 

地元のお客様が外食をする際に、シェアを自分の店に集めることを徹底してやることであなたのお店はグッと生き残る確率を増やせます。

 

例えば・・・

 

個人でお店を営んでいる方によくお勧めするのが、毎日HPの合言葉を更新してその合言葉と「HP見ました」を会計時に言うことで数%割引する。とか

 

これをすることでお客様は毎日癖のようにHPを見にきてお店を気にかけてくれるようになり、根強い人気を保ち続けられるのではないかと考えます。

 

これは大企業が導入しようとすると全店がそれをしなければいけなくなるため、取っつきにくい手法であることは間違いないでしょう。

 

終活

f:id:takuchanchang:20210302001525j:plain

最近よく耳にする終活。

 

終活とは・・・

自分の死と向き合うこと。死の前に事前に準備をすること。

 

終活の中に自分が何をしてきたのかを歴史の年表みたいにネットに残すと言う取組みを入れるのはどうでしょうか?

 

お墓には誰が何をしてきたのかは残りません。

しかし、HPはインターネットがなくならない限り恒久的にあり続けます。

 

HPに自分の一生を記録しておくと、200年後の世界がきた時にも自分の生きた証が残っているわけです。

 

「死んだあとのことはどうでも良い」ではなく、「積極的に自分の生きた証は残すべき」だと私は考え営業しています。

 

終活にHPを作るという流れはできていません。

しかしながら、とても素敵なことであり私がそんな終活をサポートできることを誇りに思います。

 

あなた自身ではなく、親の終活を華々しくするためなどでも私は承ります。

 

ご依頼お待ちしております。

 

 

手数料が勿体ない・・・それなら私に依頼を!!

クラウドワークスや、ランサーズは代表的なフリーランサーのためのプラットフォームです。

しかし、フリーランサーに依頼をするにあたって、手数料が引かれています。

どれぐらい引かれているかというと・・・

 

クラウドワークスがこちら↓

f:id:takuchanchang:20210301232556p:plain

 

ランサーズがこちら↓

f:id:takuchanchang:20210301232752p:plain

 

10万円の場合、あなたの支払ったお金から2万円手数料が取られています・・・

 

こんなの勿体ない!!

 

私が直接受けた依頼ならば手数料分を値引きします!!

 

 

最後に

サービス一覧として料金も載ったExcelFileもありますので、こちらのメールにその旨をお伝え下されば送付します!!

takuchan.work0127@gmail.com

直接聞きたいことがあればこちらに質問をいただけたらと思います。

 

ご精読ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

あなたは感染対策をしていますか?

こんにちは!!

takuchanです。

 

感染という言葉はうるさいくらい聞いていて聞き飽きたという方もいらっしゃるかとは思います。

 

慣れは怖いものです。

 

今回は対策方法ではなく僕のブログを見て、またコロナが流行り始めた頃の気持ちを思い出して欲しいという願いの元書き進めていきます。

 

 

 

あなたは感染対策をしていますか?

医療従事者の声

「もうしんどい」

「この職辞めようかな」

 

飲食店経営者の声

「GoToのおかげで回復とは行かないが持ち直してきた中での、また緊急事態宣言か・・・とうとう店を閉めなければいけないかも」

 

僕の見解

こうなってしまったのも最初の感染者がでた段階で周知を十分にし、短期間で断ち切れなかった責任は国にあると思う。

 

しかし、それを言い訳に何もせず国のせいにした国民、いや世界の人々一人一人の責任もあるはずです。

 

感染対策をしていくのはあくまで個人ですので、「私はかかっても死ななーい」って言っているような人がいるうちは絶対に消えない。

 

「感染対策してるから偉いでしょ?」ではなく、「当たり前」です。

 

自分の命や、愛する家族を守る行動は当たり前。

 

僕はインフルエンサーでもないし、増して総理大臣でもない。

従ってこの考え方を世界に広めることは難しいでしょう。

 

この記事を広めてくれることや、もっともっと世界に対して呼びかける運動をしてくれること。

これが必要なのではないでしょうか?

 

僕はこの記事を通して伝えたいのは、緩んだ気持ちをもう一度引き締めて欲しい。

流行りはじめのあの時の緊張感を持って望むこと、いやそれ以上の気持ちで望まなければいけないと考えます。

 

私が作ったiPhone用アプリケーションで、「Vow to me」という英語仕様のアプリがあります。

 

Vow to me

Vow to me

  • Takumi Kanno
  • ライフスタイル
  • ¥250

apps.apple.com

 

f:id:takuchanchang:20210120044425p:plain

 

このようにアプリで「コロナ撲滅」の誓いを登録し、SNSスクリーンショットして広めてください。

 

また、本来の目的としてはギャンブルやお酒を辞められない・・・などで困っている方が意志を固めるために作ったアプリですので、そちらの使い方としてもありだと思います。

 

今一度あなたの家族や命を助ける活動を。

 

ご精読ありがとうございました。

 

ビジネスの誕生は突然に!?

こんにちは!!

takuchanです。

 

今回のテーマは「ビジネスの誕生は突然に!?」です。

 

ビジネスというものは思わぬタイミングで生まれていきます。

 

フリーランスである私の実体験を交えて記事にしていきます。

 

 

 

ビジネスの誕生は突然に!?

 

f:id:takuchanchang:20201212081555j:plain

ビジネスって難しい?

ビジネスという言葉だけを聞くと物凄く難しいと感じると思います。

 

ビジネスとは・・・

組織などの事業体がそれぞれの事業目的実現のために人・物・金・情報などの諸資源を活用して行う活動全体を意味する。(Wiki参照)

 

これを見ても脳内「?」だらけだと思うんです。

 

簡単に考えると・・・

 

会社として必要としている誰かのために人脈・お金・情報をサービスとして提供する。 

※非営利、営利に限らない。 

 

ビジネスの実体はこう捉えると簡単に考えられます。

 

私が何を生業としているかを説明します。

 

当方は、Googleアドセンスや、アフィリエイトだけで生きているわけではありません。 

 

・Webコンサルタント

・Webアナリスト 

・Web制作

SEO対策

ドメインパワー向上

・ブログ記事の作成

iPhoneアプリ開発

 

上記を生業として生きています。

 

どう生計を立てるのか・・・ 

 

私のビジネスが生まれる場所は?

 

ココナラ

ココナラというサービスは自分ができる範囲のサービスを掲載し、そのサービスを購入してもらうことでマネタイズする。

 

基本的には受け身になります。 

 

サービス例)

ドメインパワー向上方法を分析します。

 

ランサーズ・クラウドワークス

フリーランスの人のための案件が掲載されています。 

案件を掲載しているのは相当な割合で企業様のため、案件をそれなりにこなしていくと継続的に仕事が入ることになります。

 

案件に刺さり込んでいく攻め手側になります。

 

案件例)

Googleアナリティクスで分析をお願いします。

 

 

Twitter

稀なパターンですが、TwitterのDMから仕事の依頼をいただくことがあります。

これに関しても、私が生業としているものに関する依頼をいただきます。

 

人脈

一番仕事を運んできてくれるのは、結局人脈なのです。

 

継続契約でWebページの運用費用などでマネタイズをできるので、人脈で取れた仕事はかなり固く結びつきます。

 

人脈の獲得方法はなんですか?

これを言及していきます。

 

人脈ってどう獲得する? 

人脈の獲得方法って何があるのか・・・。

 

私の場合の人脈獲得方法は以下です。

 

・専門学校時代の友人

・会社勤めをしていた時に付き合いのあった人たち

・趣味で広げた人脈

 

専門学校時代の友人

友人からWeb系の仕事を投げてもらうことももちろんですが、逆に私の守備範囲以外を投げることもできる相互の関係ができます。

 

ITに携わらなかった人たちもいますが、その人たちにはその業界のことをインタビューし記事を書いたりすることもあります。

 

無論その人たちもITに理解にある人たちなので、Web活用をお勧めすることで仕事を獲得したりもします。

 

会社勤めをしていたときに付き合いのあった人たち

元いたところと喧嘩をすることなく仕事を獲得することが望ましいです。

Webの手が回っていなさそうな会社に新規で刺さることを目標に更にその人の知り合いを紹介してもらうことが望ましいでしょう!!

 

話を聞いてもらいやすいですし、成約率もかなり高くなります。

 

趣味で広げた人脈

他業界の人と繋がるにはこれが一番です。

釣りが趣味の人は、釣りが趣味な他業界の人と積極的に遊びにいきましょう!!

 

他業界の人の話を聞き出すことはもちろん、その人の会社の業績を上げるための方法論の一つとしてWebを分析・改善するという手法を用いることができるわけですから、WinWinの関係です。

 

相手もそんな人材を呼び込んできたと社内で評価もされます。

 

そのかわり自信があり、相手を失望させないだけの仕事をしなければいけません。

 

 

 

まとめ

 私のビジネスが生まれるタイミングは主に「遊び」が一番でした!!

 あなたのビジネスの広げ方はなんですか?

考えたこともなかった人は、これから考えてみると人生を好転させるきっかけになるかもしれませんね。

 

 

www.takuchan.work

 

www.takuchan.work

 

www.takuchan.work

 

 

ご精読ありがとうございました!!

 

他の記事の購読、読者登録よろしくお願いします!!

 

 

 

知らないと恥ずかしい敬語の使い方3

こんにちは!!

takuchanです。

 

今回のテーマは「知らないと恥ずかしい敬語の使い方3」です。 

 

またまた好評につき3日続けてクイズ形式で間違い敬語について、記事にしていきます。

 

今週一杯、「敬語週間」アリかと思えてきました。

 

また5問ほど出題し、それについて解説していきます!!

 

朝の通勤や、寝る前の隙間時間に解いてみてください。

 

あなたは正しく敬語を使えてますか?

スタート!!

 

 

 

知らないと恥ずかしい敬語の使い方3

 CASE1.会議中に体調が優れない場合

f:id:takuchanchang:20201211023644j:plain

 

あなたはどちらを答えますか?

 

1. 気持ち悪いのでトイレに行っても良いですか?

2. 気分がすぐれないので、席をはずしてもよろしいでしょうか?

 

 

Ans.2

 

理由:

 

会議中のため露骨に周りを心配にさせないためにも、直接的な表現を避けるため。 

 

 

 

 

 

 CASE2.来客時に名刺を渡す場合

f:id:takuchanchang:20201211024120j:plain

 

あなたはどちらを答えますか?

 

1. はじめまして、私はこういうものです。

2. はじめまして、〇〇と申します。

 

 

Ans.2

 

理由:

初対面の挨拶時は、自分の名前+「と申します」で答えましょう!!

 

 

 

 

 CASE3.来客にお茶を出す場合

f:id:takuchanchang:20201211024616j:plain

 

あなたはどちらを答えますか?

 

1. 粗茶ですがどうぞ。

2. どうぞ御飲みくださいませ。

 

 

Ans.1

 

理由:

 

日本伝統の呼び方で「粗茶」という表現をします。

こちらを使えるのと使えないのとでは、印象も違ってきます。 

 

 

 

 

 CASE4.初対面の相手へ挨拶する場合

f:id:takuchanchang:20201211025137j:plain



 

あなたはどちらを答えますか?

 

1. どうもはじめまして

2. はじめまして

 

 

Ans.2

 

理由:

 一見「どうも」をつけると丁寧であると思われがちですが、軽い印象を相手に与えてしまうため、ビジネスの場では「どうも」は使わないと心得ましょう!!

 

 

 

 

 

 CASE5.名刺を切らしてしまった場合

f:id:takuchanchang:20201211025559j:plain

 

あなたはどちらを答えますか?

 

1. ついうっかり忘れてきてしまいまして・・・

2. あいにく切らしておりまして・・・

 

 

Ans.2

 

理由:

 

名刺がない場合の決まり文句としてビジネスの場では使われています。

これを知らないと、営業としての名が廃ると言っても過言ではありません。

後日改めて、相手に名刺が届くような何か手を打たねばいけません。

 

まとめ

 今回のこの記事でもおそらく人生で一度は使う敬語をピックアップしました。

 

日本人である以上最低限の敬語は身に付けることを心がけましょう。

 

www.takuchan.work

 

www.takuchan.work

 

 

ご精読ありがとうございました!!

 

他の記事の購読、読者登録よろしくお願いします!!

 

知らないと恥ずかしい敬語の使い方2

こんにちは!!

takuchanです。

 

今回のテーマは「知らないと恥ずかしい敬語の使い方2」です。 

 

前回の記事が好評につき二日続けてクイズ形式で間違い敬語について、記事にしていきます。

 

また5問ほど出題し、それについて解説していきます!!

 

朝の通勤や、寝る前の隙間時間に解いてみてください。

 

あなたは正しく敬語を使えてますか?

スタート!!

 

 

 

 

知らないと恥ずかしい敬語の使い方2

 CASE1.最後の確認を取る場合

f:id:takuchanchang:20201210060842j:plain


 

 

あなたはどちらを答えますか?

 

1. お分かりですか?

2. 説明不足の点はありませんでしたでしょうか?

 

 

Ans.2

 

理由:

目上の人に対して「お分かりですか?」は使いません。

お客様に対しての場合は尚更。

 

エピソード:

私もつい先日に某車屋さんで「お分かりですか?」と問われました。

なんだかバカにされている気分になり、少しだけ腹が立ちました。

 

※こんな客もいるということは間違えて使っている方は、そういった印象持たれている可能性もあるので早急に直しましょう!!

 

 

 

 

 CASE2.お客様が来訪した場合

f:id:takuchanchang:20201210061851j:plain
 

あなたはどちらを答えますか?

 

1. お越しになられる

2. お越しになる

 

 

Ans.2

 

理由:

「お越しになる」が正当です。

「られる」を使用すると、二重敬語となってしまいます。

NGです。

 

 

 

 CASE3.自社の部長あてに伝言を預かった場合

f:id:takuchanchang:20201210062456j:plain



 

あなたはどちらを答えますか?

 

1. 部長にお伝えします

2. 部長に申し伝えます

 

 

Ans.2

 

理由:

自社の社員である目上の人を高めて伝えることは、外部の人を下げてしまっているのでNG。

部長よりもお客様が大事ということ!!

 

 

 

 

 

 CASE4.先輩を褒める場合

f:id:takuchanchang:20201210063206j:plain

 

あなたはどちらを答えますか?

 

1. 勉強になりました

2. さすがですね

 

 

Ans.1

 

理由:

 

「さすがですね」という表現は、先輩から見ると何様?と思われてしまい兼ねません。

「勉強になりました」や「勉強させていただきました」とする方が、先輩は素直に喜べるでしょう!! 

 

 

 

 

 CASE5.お酒が飲めないことを伝えたい場合

f:id:takuchanchang:20201210063825j:plain



 

あなたはどちらを答えますか?

 

1. 不調法でして

2. お酒は飲めないんですよね

 

 

Ans.1

 

理由:

お酒が飲めなくて芸もないということを丁寧に表現する決まり文句として使用されています。

この決まり文句は覚えておくと良いでしょう!! 

 

 

まとめ

 意外と知らないような決まり文句などもあったと思います。

周りの人はこれは知らないだろ?って思うような、敬語を身に付けることで差別化をはかりましょう!!

 

また、日本人である以上最低限の敬語は身に付けることを心がけましょう。

 

 

www.takuchan.work

 

 

ご精読ありがとうございました!!

 

他の記事の購読、読者登録よろしくお願いします!!

 

 

知らないと恥ずかしい敬語の使い方

こんにちは!!

takuchanです。

 

今回のテーマは「知らないと恥ずかしい敬語の使い方」です。

 

ここで一つ問題です。

あなたは上司にこの文書を読んだか?と聞かれました。

 

なんと答えますか?

 

1. ご拝読しました。

2. 拝読しました。

 

Ans.2

 

理由:拝読が既に謙譲語であるため、「ご」をつけてしまう事で二重敬語となってしまう。 

 

あなたは正解できましたか?

 

このように敬語を使うことは大切ですが、誤って使用していると恥をかきます。

 

ここでは少しだけピックアップして、敬語の使い方を記事にしていきます。

 

 

 

知らないと恥ずかしい敬語の使い方

二重敬語

CASE1.クライアントが商品に興味を示した場合

f:id:takuchanchang:20201209005406j:plain

あなたはどちらを答えますか?

 

 1. ご覧になりますか?

2. ご覧になられますか?

 

 

Ans.1

理由:「見ますか?」を尊敬語に変換すると、「ご覧になる」です。

これに更に「られる」を付け足すと二重敬語となってしまいます。

 

CASE2.商品の注文を受け付けた場合

f:id:takuchanchang:20201209005529j:plain


 

あなたはどちらを答えますか?

 

1. ご注文を承ります。

2. ご注文をお承りします。

 

 

Ans.1

理由:承るが既に謙譲語であるため、「お」を付け足すと二重敬語となってしまう。

 

上記のようなタイミングで間違って使用していたというケースはかなりあるのではないかと思います。

 

二重敬語は基本的にいらないものを付け足してしまっていることで起きてしまいます。

 

バイトでよく使用されている敬語 

CASE1.喫煙席しか空いていない場合

f:id:takuchanchang:20201209010859j:plain

 

あなたはどちらを答えますか?

 

1. 喫煙席でよろしかったでしょうか?

2. 喫煙席でよろしいでしょうか?

 

 

Ans.2

 

理由:「かったでしょうか?」のような敬語はそもそも存在しない。

 

 CASE2.弁当を温めるべきかを問う場合 

f:id:takuchanchang:20201209011520j:plain

 

あなたはどちらを答えますか?

 

1. お弁当を温めましょうか?

2. お弁当のほう温めますか?

 

 

 Ans.1

 

理由:「ほう」というのはかなり横行している言葉ですが、これも正しい敬語ではありません。

 

 CASE3.名前を尋ねる場合

f:id:takuchanchang:20201209011925j:plain

 

あなたはどちらを答えますか?

 

1. お名前を頂戴してもよろしいでしょうか?

2. お名前をお聞かせいただけますでしょうか?

 

 

Ans.2

理由:1の場合名前を貰う意味になってしまうため間違い敬語である。

 

お勧めの本 

私の中でお勧めの本があります。

こちらは軽く持ち運びが非常に便利で、且つ安い。

 

様々なシーンを想像して作成されているので、読んでいても面白い一冊です。

 

フレッシュマンの方は特にこの本を本屋で探してみてください!! 

 

すぐに使える!できる大人の敬語ハンドブック [ 山岸弘子 ]

価格:968円
(2020/12/9 01:30時点)
感想(0件)

まとめ

お客様を相手にする際にこのような間違った言葉を使用していると、「この人常識ないんだな・・・」と思い、付き合いが破断になる可能性も無きにしも非ず。

若者でも「このままでもいいやー」って思っている人と、差がつき安い分野だと思うので、ある意味では自分のブランディングを上げるのにも役立つのがビジネス敬語です。

 

この記事を読み、「まずいな・・・」と思った方は本屋でビジネスの本を読んでみるのアリかもしれませんね!! 

 

 

www.takuchan.work

 

www.takuchan.work

 

www.takuchan.work

 

 ご精読ありがとうございました!!

 

他の記事の購読、読者登録よろしくお願いします!!

 

こんなコメントを頂いたので記事にさせていただきました。Part1

こんにちは!!

takuchanです。

 

今回のテーマは「こんなコメントを頂いたので記事にさせていただきました。Part1」です。

 

悩みを抱えている方も数多くいらっしゃると思うので、私なりの考え方で記事にし解決までは至らなくとも心が少しでも落ち着けば良いなという考えの元書かせていただきます。

 

あくまで自分の主観で書き、説教じみた事や押しつけは一切しません!!

 

 

 

 

こんなコメントを頂いたので記事にさせていただきました。Part1

f:id:takuchanchang:20201208015748j:plain


コメント内容:

 

今、居場所(仕事)を変えたい感覚が自分の中に大きくなっています。
でも、どこに行こうかと思った時に、「今あるものの」中に その場所を探そうとしても なかなか見つかりません。
ですから、
自分がやりたいこと・好きなことは何だろう?と、今一度 心の中にあるものと向き合っているところです。

 

 

仕事を変えるということに対してのイメージは?

 

・楽しみ

・不安

 

私はこれによっても、変わってくると思うんです。

 

次の仕事はどんな仕事かな・・・。

 

よりも、

 

次の仕事で自分が未知のことを知ることができる。

 

こう思うことで、挑戦的な気持ちになれるのではないかと考えます!! 

 

今ある選択肢が少ないなら増やせばいい!!

f:id:takuchanchang:20201208024115j:plain

 

自分にないものはインプットしなければいけません。

 

向き合うための材料を増やしてみましょう!!

 

・本を読む

リクルートサイトを見漁る

・友人との交流で知る

・ブログを読む

                               などなど・・・

 

 本を読む

自分が知らない世の中や、仕事を知ることができるきっかけになるかもしれないインプット方法の一つです。 

本の中には自分の目指したい何かを探し当てられる可能性がある。

単純にやりたかったことが脳の奥底で眠っていた場合は、「そういえば!!」っていう思い出すことの助けにもなります。

権威性や信頼性もあるので、本からのインプットはお勧めです!!

※初版などの年月日を見て時代遅れではないかの判断は必要。

 

リクルートサイトを見漁る

同じような業種でも微妙に違うことをしていたり、その思考のズレや会社の方針と合わないなどがないように色々な企業を見に行くと良いです!!

 

友人との交流で知る

友人の実体験を聞くことで、より深い業界のことを知ることができるかもしれません。

人脈がここで生きてきますね!!

 

ブログを読む

最近では「ブログはオワコンだ!!」と言われ続けてます・・・。

 

しかしながら一定数は残り、皆さんの暇つぶしや短編読み物の一つとして発信し続けている人もいます。

 

ブログは最新のインプットや良質な本を読んだ人が面白い発想を提供してくれる非常に良いコンテンツだと私は思います。

 

 

まとめ

私のようなコメントに反応して記事書いてみようとかいう変態もいます。

 

そのような人を頼ってみることで人脈を広げたりブログ仲間やお友達になっていき、色んな場面で相乗効果を出せたら良いのではないかと思います!! 

 

時々コメントに気がついて、記事に出来そうならばしていきたいと思います!!

 

www.takuchan.work

 

www.takuchan.work

 

www.takuchan.work

 

ご精読ありがとうございました!!

 

他の記事の購読、読者登録よろしくお願いします!!

 

 

非常識は爆発を生み、常識は何も生まず

こんにちは!!

takuchanです。

 

今回のテーマは「非常識は爆発を生み、常識は何も生まず」です。

 

何かを始めようとしているが攻めあぐねている人をあと押しするための記事を書きます。

 

この記事に出会えた方はラッキーです!!

多くの人が考え方を学び人生を謳歌するためのノウハウを書きます。

 

短めの記事ですので是非一字一句お読みくださいませ!!

 

  

非常識は爆発を生み、常識は何も生まず

f:id:takuchanchang:20201207033003j:plain

 まず考え方を改めろ!!

大抵の人は深く考えたり、理想を頭に描いたりします。

しかし、行動に写すのはごく僅かの人しかいません。

 

 マイナス面を最大限に考慮することは当然大事・・・。

しかし、マイナス面をある程度考慮した上で挑戦しましょう!!

 

上手くいかないことばかりを考えて何もしないのでは、何も生み出しませんし思考の無駄になります。

 

失敗は成功の元。本当にその通り!!

とりあえず始めました。

そして、失敗しました・・・

 

それが当たり前です。

 

最初のリスク考慮で、

 

・見えていた失敗

・見えていない失敗

 

 のうちの見えていない失敗が出てくるわけです。

 

この見えていなかった失敗を潰していくことで、必ず成功に近づけます。 

 

みんなの常識はもはや時代遅れ!?

お金持ち界隈で「お金が儲かる手法」として、すでに出回っている方法は既にしゃぶり尽くした手法ばかりのはずです・・・。

なぜなら儲かる方法は人には教えないはずだからです。

 

自分のやりたい事+誰もやっていない斬新かつ最新のこと=爆発的な売り上げ

 

みんなやっていることにはライバルが多いのは当たり前。

仕事のクオリティの差を厳しく見られてしまいます。

 

しかし、「そのサービスは御宅でしかやっていませんよね?」状態を作り上げると 、営業せずとも勝手に爆発的な拡散力もつくわけです。

 

様子見をして誰かがそのサービスを始めるのを待つ二番煎じではなく、「一番先に僕がやり始めました」と自信を持って提供できるサービスを一つこの世の中に作り上げましょう!!

 

 

まとめ

何もしないと言うことは、挑戦する回数がよく挑戦する人よりも少ないと言うことになります。

自分に自信がない人ほど、「数うちゃ当たる」と思っていっぱい挑戦すべきです。

 

迷いは損、この世の中にビッグバンを起こそうぜ!!

 

www.takuchan.work

 

www.takuchan.work

 

www.takuchan.work

 

 

ご精読ありがとうございました!!

 

他の記事の購読、読者登録よろしくお願いします!!

【2020年】G1チャンピオンズカップはこの馬だ!!短編

こんにちは!!

takuchanです。

 

今回のテーマは「【2020年】G1チャンピオンズカップはこの馬だ!!短編」です。

 

趣味の競馬のお話です。

 

独断と偏見で、この馬が来そうだっていうのを紹介していきたいと思います!!

 

 

 

【2020年】G1チャンピオンズカップはこの馬だ!!短編

 

◎カフェファラオ

私の本命はカフェファラオです。

カフェファラオの鞍上はルメール騎手です。

うまい具合に対抗クリソベリルに走りにくい競馬をさせることができれば、クリソベリルをギリギリの状況まで追い込むことは可能でしょう!!

 

コントレイルを追い詰めた、ルメール&アリストテレスのような騎乗をまた見れるのではないかと期待をしているため本命にしました。

 

○クリソベリル

対抗はクリソベリルです。

やはり外すことのできない一頭です。

 

しかし、今回は大外枠を引いてしまいました。

周りの馬もいい馬ばかりです。

好位をついた競馬ができない可能性がかなり高いです。

 

つまり、最終コーナーを回ってきた時にはもうヘトヘトの可能性も十分にあります。

 

▲チュウワウィザード

3番目に、チュウワウィザードです。

成績自体はかなり良い馬です。

しかし、上記であげた馬の期待度が高すぎて人気が少しだけ落ちるので、狙い目の馬であることには間違いないです。

 

3着内率も0.9です。

10回に1回しか外れていない・・・。

この馬を馬券から外すことは難しいです。

 

まとめ

この三頭の3連複を買ってみようかなーと思います。

このように趣味を語ることで、ちょっとずつ人間味を出していきます。

 

www.takuchan.work

 

www.takuchan.work

 

www.takuchan.work

 

 

ご精読ありがとうございました!!

 

他の記事の購読、読者登録よろしくお願いします!!

 

 

HTMLを少し学ぶだけで収益化に近づけるかも!?

こんにちは!!

takuchanです。

 

今回のテーマは「HTMLを少し学ぶだけで収益化に近づけるかも!?」です。

 

はてなブログを運営していると必ず行き着くところが、

 

何かもの足りない

ちょっとだけデザインしたいな

 

だと思うんです。

 

他のはてなブログを見ても、自分と同じデザインのブログがありますよね?

しかし、個性がない。

 

そこで個性を出すためにHTMLという言語を少しだけ学ぶことで、ブログを少し装飾してみましょう!!

 

初心者向けに話を進めていきますので、是非とも最後までついてきてみてください!!

 

  

HTMLを少し学ぶだけで収益化に近づけるかも!?

f:id:takuchanchang:20201205044706j:plain

HTMLについて

まずは、HTMLっていきなり言われてもわからないと思うので、そこから説明していきます。

 

HTMLとは・・・

 ハイパーテキストマークアップランゲージの略。

静的なWebページを作成する際に使用される言語。

 

はてなブログでは、HTML編集なるものがあります。 

 

f:id:takuchanchang:20201205040947p:plain

 

この中の、HTML編集をクリックすると・・・ 

 

f:id:takuchanchang:20201205041036p:plain

 

こんな感じで初心者にとっては目眩のするような、変な画面に行き着きます。

 

ここを少しだけいじることで枠で囲みを付けたりできるようになります。

 

タグについて

基本的には、タグというもので囲むという認識でOKです。

 

この、<p></p>の部分がタグです。

 

開始タグと終了タグとは・・・

<p>⇦これを開始タグ

</p>⇦これを終了タグ

と呼び下記のように開始タグと終了タグで囲むことで、Webページに表示される。

 

例)

 <p>ここに文字を入力することで画面に文字が表示されます。</p>

 

見たまま編集で編集されている方がほとんどだと思いますが、それは見たまま編集で書いたことを、Webページに表示されるようにはてなブログがHTMLに書き直してくれているためです。

 

お試しで今回は線で囲むための方法をご紹介いたします。

 

カスタマイズ方法

 

意味まではわからないけど、とりあえずやってみよう!!

 

HTML編集の中で、試したいものをそのままコピーして貼り付けてみてください!!

※「この中に文字を入力。」を消して、好きな文字を入れてみてください。

 

豆知識!!簡単コピペ術

Windows

コピー・・・コピーしたい部分を選択した後、Ctrl+Cの同時押し

貼り付け・・・Ctrl+Vの同時押し

Mac

コピー・・・コピーしたい部分を選択した後、Command+Cの同時押し

貼り付け・・・Command+Vの同時押し

 

※上記のショートカットキーを知らない人は癖つけるだけで作業スピードも少しだけ違ってきます。

 

線で囲みたい場合

サンプルコード 

実線:

<div style="padding: 10px; margin-bottom: 10px; border: 1px solid #333333;">
    この中に文字を入力。
</div>

 

点線:

<div style="padding: 10px; margin-bottom: 10px; border: 1px dashed #333333;">
    この中に文字を入力。
</div>

 

二重線:

<div style="padding: 10px; margin-bottom: 10px; border: 5px double #333333;">
    この中に文字を入力。
</div>

 

上記三つからどれかを試してみてください!!

もしくは、記事にそのまま使いたい場合はそのまま使っていただいて結構です。

 

HTML学習本

今回HTMLの仕組みを少しだけ知って、

はてなブログに囚われず自分でWebページを作れるようになりたいんだ!!

と志を持った方に必見の学習本があります。

 

それがこちら!!

 

HTML演習 HTML5

HTMLと他の言語との関わり合いや基礎から学びたい方はお勧めです。

Web系のエンジニアを目指す方は、最初にこの本で学習し始めると良いでしょう。

私は実際に学生時代この本を使って勉強し始めました。

 

HTML演習 HTML5版 [ 中島 省吾 ]

価格:2,200円
(2020/12/5 05:13時点)
感想(0件)

 

 

まとめ

初心者の方向けに一から書いていきました。

 

今回の学習は、

 

・HTML編集

・タグ

・コピペ豆知識

・サンプルコードでお試し

 

次回にはHTMLのサンプルコード集みたいなものを作って、紹介できたらと思います!!

 

 

www.takuchan.work

 

www.takuchan.work

 

www.takuchan.work

 

 

ご精読ありがとうございました!!

 

他の記事の購読、読者登録よろしくお願いします!!